タイ政府、酒販売禁止、解禁期間なし

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ニュース

5月末まで酒販売禁止延長 今のところは解禁期間なし

タイでは正月が4月13~15日なため
その祝賀などで集団で飲酒し、
新型コロナウイルスの感染リスクを高める恐れがあるとのことで。
酒販売禁止を4月に入り全77都県で導入されていた。
お酒の販売禁止も4月10日から20日までの予定だったが、
そのあと20日になって今度は4月末まで延長されていた。

販売禁止が解除される5月1日と翌2日を空け、
5月3日から再度販売を禁止する見通しだったが。
販売することによって一気に買い物客など集合してしまい
解禁によって感染リスクを高める恐れがあるとのことで
全部ではないが

タイ政府は新型コロナウイルス対策で閉鎖している商業施設、
公共施設の一部は
政府の定める感染防止策を順守することを条件に、
5月3日から、営業再開を認めるとのこと

 営業再開を認めるのは飲食店
(ショッピングセンター内を除く)、
小規模小売店、理髪店・美容院(散髪、洗髪のみ)、ゴルフ場など。

タイではお酒を買う事も大変なようです

日本では、お酒も買えるし。
マスクも高い物はもう余ってきましたね
世界よりも早くより良くなっている
環境ではあると思います。

被害にあっている人は日本人だけではありません
お酒が好きな人にはお酒が飲めないことも
旅行が好きな人には旅行が行けない事も
全部が今回のコロナショックのせいです
世の中が早く元に戻ると良いですね。

ニュース
スポンサーリンク
シェアする
あーるをフォローする
RGVのゲームして遊んで投資

コメント

タイトルとURLをコピーしました