
仕事の方で回線も変えたのに
通信が悪くてどうなんの?
それで苦戦してた週だな。
株のほうは
バローHDが上昇しまくってたがありえない上昇の原因が判明した!
権利落ちの日が3月末だからだ!( ;∀;)
権利確定日きてからガンガン値下がりしてるw

買うためのお得として優待も見て
いいなーて思ってたのに
本人がまったく優待を貰おうとしてないから
権利落ちの日とかを確認してないんだよねw
(自分のせい)
だいぶ高くなってしまったが76株までバローの株は増やせたので
あと24株もなるべく早く買いたいとは思います。
(優待だけが投資理由でなかった為)
株数を100にして優待の権利が貰えて、
さらに下がったとしても1株づつ負担がない程度に
1株づつ買えるのは
ネオモバの特権だよなー
今週の1%投資結果
インヴィンシブル投資法人 8963 +2165円
リートを下がったら買っておいて
上がったら売るいつもどうりの何も考えてない利益
株 余り額の1%対象のみ。
合計 28646円 + 2165円 = 30811円(+2165円)
ビットコイン
資産合計 前回の資産281,668円 → 今回の資産 282,108円(+440円)

ビットコイン現在は少し落ちているところで
今回は上昇少ないけど増えてるから
落下中でも増えていってるのが投資額を
一気に入れていないメリットだよねぇ

あーる
400円増えてもうれしくない?
その400円が投資というのは
将来の400万なんだよ?
by ウォーレン・バフェット
一気に増えない
その代わりに資産は一気に減らない!
株の1%用の資産をバローにいくらか回しちゃったから
運用額を増やさないと利益も増えないなぁ
いままで増やしてた額→バローに移動だが足りず
投資運用資金を増やしたい!
バローも100株ほしい!


投資
「投資」の記事一覧です。
コメント