投資の準備
投資を始めようと思った時に 、色々な投資があるのですが
まずはその始める「投資を決める前に!」
登録で実はとても使う事が多くなる。
マイナンバーの作成が必要になります。
マイナンバー?
マイナンバーは何かと言うと
国民ひとりひとりが持つ
その人だけの個人番号 です。
2016年の1月から
制度が開始されました。
今ってネットで
いろんな登録できますよね
当時は
役に立たないとかいらねーとか
色々な意見があったのですが
現在は投資を行うにあたって
これがあると本当に楽にやれるようなりました。
投資だと儲かると税金も掛かってくるのですが。
マイナンバーカード
あると申請もネットで楽にやれます。
やる前に勝つ
マイナンバーがあると色々登録がすぐに出来るようになります。
FXや株式の口座を作るための申請 。
税金などの確定申告の申請。
色々な登録でこのマイナンバーを求められる思います。
マイナンバーが手に入ったら。
自分がこれから、「なんの?」
投資をやるのかも
重要になってきます。
登録が貰えるので勝ちからのスタートになるし
やる前に勝つ2
投資を始める場所も決まったら。
次に絶対に決めておかないとダメな事は。
投資にかかる、手数料でしょう。
どの投資にも手数料はかかります。
自分のやりたい投資の手数料をよく調べ。
手数料が少ない会社を選びましょう。
1%と2%なら倍に違うんです。
1%と0.5なら 倍違うんです。
一回で全部が終わるわけではありません。
その投資にかかる
1回の手数料は、やる前からしっかり決めて置くのが
投資に置いてとても大事なので
「自分の条件に合った」
「良い証券会社」を選んでください。
国が補助してくれる、NISAは全部の証券会社が扱ってます
使いやすさのアプリなどは随一DMM.com証券

去年からブームTポイントで始められる投資【SBIネオモバイル証券】

昔からの大手松井証券

ジャンプを押すと「サイトに進む」が表示されるので
公式ページに進んだら好きな証券会社と契約してください。
ルールを決める。
もう勝つ準備は出来ました!
というかちゃんとやったなら
もうお金増えるので勝ってるとけど(笑)
けど、もう1個「決めてください!」
「自分のルール。」
自分が初心者の時は
ルール?て
どこを見ても書いてあって
そんなものはいらないて思ってました。
決めるのも本当に難しい・・・
世界的に有名な投資家は全員が決めてます。
経験を積んだ投資家はほぼ決めています。
勝つ人は適当に買う人は少ないのです。
95%が負けるFXや株の短期トレード。
その名は「スキャルピング」
トレード期間は最も短いため負ける確率もトップです。
スキャルピングトレード(短い時間での取引)
デイトレレード (1~3日の目線で見た取引)
スイングトレード(長期目線での取引)
短期での価格移動なので
どっちに行くかは予想がほぼ出来ず
ギャンブル側になる取引です。
こんなギャンブル取引でも
勝つ人は自分の
「ルールに従って勝負をして」勝ってます。
つまり勝つためには
ルールを作る事が大事なのです。
最初はお試しで
投資を試してもいいかもしれません。
理解をしてきたら
「勝つ人の真似はするべきです」
「投資にも勝つ人はルールを決めてます」
決めていない人は負けやすいです
「やりながら絶対に自分のルールは決めてください」
ルールを決まらなければ
決めるのを目標にしてください。
自分のルール
参考になるかわかりませんが。
自分が決めたルールとしては。
- 下がったら買う。
- 上がったら売る。
- リスクを意識。
- 財産は使える額の10~20分の1以下で勝負をする。
- なるべく分散してポートフォリオを作りリスクを減らす。
以上です。
簡単に見えると思うかもしれませんが。
最初はトレンドという言葉を知って
上がると思って相場に飛び乗ったり。
金額を入れすぎてちょっとの上げ下げで
ドキドキして冷静な判断力を無くしたり。
ダメな人間でした。

ルールを作ってからは投資で
負けることはなくなりました。
一時期の負けならばあるけど
ルールを守っている限りは
ルールどうりにやるならば!
長い目線で考え
トータルとして考えるなら
本当に負けは無いですね
お金を増やす行為が投資です。
投資はギャンブルではありません。
10円でも1円でもいいのです。
勝ったり負けたりという考えは
投資じゃないという事を気が付いてください。
勝ったり負けたり
ギャンブルをしてるんだと思います。
心の改革をそこでしないとダメですね。
お金のなる木を育てていくのが投資なのです。


コメント