スクリーニング株 いつものマネックス
あーる
1384 ホクリヨウ
企業概要 | 鶏卵会社、札幌市本社。道内を商圏に鶏卵事業(初生雛からの育成、鶏卵の生産・販売)を展開。GP工場から6時間以内を目途に均一な品質の卵を2500店を超す取引先に供給。道内の成鶏6農場で生産、5GP工場で製品化、トレーサビリティ番号を印字、道内取引先に直接販売(道内で約50%シェア)。本州は宮城県(2018年進出)・岩手県に拠点、南東北・関東での販路の拡大を推進。自社ブランドの鶏卵「PG卵モーニング」「サラダ気分」「雛の巣」のほか各取引先別にプライベートブランドでOEM提供。2018年食肉販売事業をエスフーズに譲渡(鶏卵事業に特化)、宮城県に進出。2019年宮城県栗原市の農場買収(吉目木農場) 。2022年トーチクから鶏卵生産販売事業を譲受の件・取り消し。 |
---|---|
取扱商品 | ・鶏卵(生産、製造、販売、自社ブランド「PG卵モーニング」「雛の巣」「サラダ気分」「温泉たまご」「平飼い卵」)・液卵(製パン・製菓・惣菜向け、殺菌液卵・未殺菌液) |
従業員数 | 242人 (2022/03現在) |
企業URL | https://www.hokuryo.co.jp/ |
6772 東京コスモス電機
企業概要 | 電子部品メーカー、「TOCOS」ブランド。ポテンショメータ(産業用・民生用可変抵抗器、半固定抵抗器)、自動車用電装部品(角度センサ、フィルムヒータ)、スイッチ・光電変換素子の製造・販売。産業用可変抵抗器(ポテンショメータ)は業界トップクラス。主力製品は可変抵抗器(ポテンショメータ)、半固定型抵抗器(トリマポテンショメータ)、車載用センサ。角度センサ・フィルムヒーター分野、IoTやM2M向けワイヤレスモジュール(無線機能付きマイコンモジュール)の研究・開発に注力。2016年予防安全支援装置に装着される車載フィルムヒーターの生産を開始。主要取引先は東亜電気工業。 |
---|---|
取扱商品 | ・可変抵抗器/ポテンショメータ(トリマポテンショメータ、通産機器用ポテンショメータ、民生機器用ポテンショメータ、高寿命形ポテンショメータ)・車載用電装品・部品(接触式角度センサ、非接触角度センサ、TOCOSフィルムヒータ)・スイッチ、トリマキャパシタ、光電変換素子 |
従業員数 | 703人 (2022/03現在) |
企業URL | https://www.tocos-j.co.jp/ |
バフェットコードの【配当政策】より 配当はあがるみたいだ
今は仕込んでおく感じですね。↓本文
当社グループは、電子部品製造販売を中心とした業種であります。配当につきましては、収益状況に対応した配当を行うことを基本としつつ、今後予想される業界における受注競争激化に耐え得る企業体質の一層の強化並びに将来の事業展開に備えるための内部留保の充実などを勘案して決定する方針を採ってまいりました。また、具体的な配当額につきましては、連結の業績を考慮し決定する方針であります。
当期の1株当たり配当金につきましては、30円であります。連結利益剰余金が2,560百万円あることを勘案したものであり前年度より10円増配するものであります。
なお、次期の配当につきましては、1株当たり40円の予定であります。
7214 GMB
企業概要 | 独立系の自動車部品メーカー、奈良県川西町本社。新車用・修理用の両市場向けに駆動・伝達・操縦装置部品(ジョイント、バルブスプール、シャフト)、エンジン部品(ウォーターポンプ)、ベアリングの製造・販売。主力商品はドライブラインコンポーネント製品(ユニバーサルジョイント)、クーリングシステム製品(ウォーターポンプ)。主要マーケットである韓国での売上は60%以上(日本市場の売上は約20%)。韓国・中国でのAT部品対応、ロシア・ルーマニアでの製造拠点進出など海外設備投資、自動車の電動化対応の電動ウォーターポンプ・モーター関連製品・制御装置の販売を推進。主要取引先は現代トランシス、現代自動車。 |
---|---|
取扱商品 | ・クーリングシステム(電動ウォーターポンプ、ウォーターポンプ、ファンクラッチ)・エンジンドライブシステム(テンショナー&アイドラーベアリング、タイミングベルトキット)、トランスミッションパーツ(バルブスプール)・ドライブラインコンポーネント(ユニバーサルジョイント、等速ジョイント)・ステアリング&サスペンションパーツ(ボールジョイント、クロスロッド、サイドロッド、タイロッドエンド、ピットマンアーム、コントロールアーム)・アクスルパーツ(ホイールベアリングパーツ)、ベアリング(シングルボール・ウォーターポンプ・クラッチレリーズベアリング) |
従業員数 | 2,731人 (2022/03現在) |
企業URL | https://www.gmb.jp |
まとめ
あーる
1384 ホクリヨウ欲しい
6772 東京コスモス電機 欲しい
7214 GMB 欲しい
結論:金がねぇ!!!
ホクリヨウは卵次第
GMBは借金が多いから
みんなの懸念点になってるみたい
売上は十分だけど
となると3社の中では
自分的には
6772 東京コスモス電機かな!
投資
「投資」の記事一覧です。
コメント