1419 タマホーム
21/07/12 の決算でとても好業績を発表された
それを受け株価もうなぎ登りで凄い上昇を見せた。
そこで
こんなニュースが投稿された
玉木氏は幹部に対し「ワクチンを接種した場合は無期限の自宅待機」
「(自宅からの社用)PCへのログインは禁止」などのルールを伝えたという。
Σ( ゚Д゚)?
「ワクチンを打てば出社を拒まれ、
それでも働きたければ
『モデルルーム周辺の草むしり』や『配置転換』と言われ、
閑職への異動がほのめかされるそうです。
Σ( ゚Д゚)?…
7月6日付の社内資料にはこう記されている。
「感染拡大防止対策に関する社内ルールに違反した場合、自宅待機を命じる」
「自宅待機期間中は欠勤(無給)扱いとする」
ワクチン打ったら仕事すんな!
お前は出ていけ?
それでも働きたければ
『モデルルーム周辺の草むしり』や『配置転換』
やばいだろ・・・
ヤフーニュースで取り上げられたのが7/20(火) 16:12配信だったので
株価が上がりまくっていた状況もあり明日は爆売りだろなー
信用売りができたら大儲けだろなー
そして21日の状況
午前中だけでもこの下がりです約10%ダウン
配当も大きくあったので投資してた人は多そうですが
良い人材であってもワクチンしたら首のようなもん
みんなそんな会社には投資したくないですよね・・
話は変わり最近デイトレもしたほうが良いのかな?て思って
出来高が良い株を見ると
音通というところが一番上にいた
ふむ 出来高が高いてことは
多くの取引が成立してるのかー
そしてチャートを見てみると
30分足でもまったく動いていないwww
とりま安いから29円で購入www
配当もでないし
成長率もなくて止まってるな
赤字も出していて純総資産も40%以下
どうみても買わない株だ
まったく得をしない株だと認識をして3000円損するのを覚悟して保有
とりあえず32円で売りに指値して置きました(笑
29円で買ったから32円で売れたら
3円×100で300円儲かりますね!!!!(意味ない)
3000円損するリスクを負って 300円 (意味うすい)
FXでは損してばっかりだったけどデイトレしたいなー
もっと金欲しい!!!
今週の1%投資結果
株 今年の1%利用の含み益合計
合計 40756円 先週と同じで決済なし(泣)
やっぱり先週の決済の指値を入れてなかったのはでかかった・・
もうすぐ6345 アイチコーポレーション は決算だし
米国も下がってきたり 日本も下がってきたり不安が増大です。
ビットコイン
資産合計 前回の資産220,578円 → 今回の資産190,104(-30474円)
ビットコインもまた下がってますねー
1000万は将来いくかなと思ってるし
まぁFXと違いレバレッジなどもなく
現物なので放置なのですがナンピンする金は欲しいなぁ
株だったらこんな時に
所持するだけで金を製造するマシーンになるのにね。
ネオモバイル証券現在 キャンペーン中なので
登録してない方はリンクの紹介からなら5000円もらえるのでお願いします!
先着10名 (どうせ1名もこないけど)下の下記リンクからお願いします!
コメント