正直ビットコインはギャンブルだと思います。
所持していても利益が得られないので投資と言うよりは
投機だと言う自分の見解です。
⇩は自分のTwitterです。
また上がってますねどこまで上がるのか
— RGV (@rgv777777777777) August 2, 2020
怖くて大きく買えません。
また下がったら少しだけ買いかな pic.twitter.com/4wNEL7cbFJ
ギャンブルだと認識をした時は勝確率を高い方向で
数字の計算どうりに動くのが正解です。
逆を言えば常に負けると思ってそこで考えるのが大正解。
まず投資金額。
自分が自由に出来るお金の20分1で運用します。
100万持って居れば5万円の運用と言うことですね。
10万なら5000円の運用です。
1000万持って居るのならば50万の運用です。
ギャンブルに多く運用をした時点で負けなので
資産の20分の1程度を運用することによってまず負けが無くなります。
そこで更に5万を運用したとして
そこのさらに5%を運用資金として利用します。
5万円の5%と言うことは2500円の運用という事ですね。
![](https://rgv777.work/wp-content/uploads/2020/01/反転.png)
100万円持って居る人が
2500円の資金を運用。
痛くも痒くもないですよね!
ここが投機で大事なポイントになってきます。
長く所持をしていても利点がなく利益が無いため。
価格の上下のみ「キャピタルゲイン」のみで
ビットコインは決まります。
「インカムゲイン」は無いので。
長く所持してても利点がないです。
そこであとは確率を数字化します。
上に行くにも下に行くにもどっちも
50%の確率だと計算します。
完全に上も下も動く予想に入れると言う事です。
![](https://rgv777.work/wp-content/uploads/2020/01/反転.png)
上がっても下がっても
良い状態にする???。
こんな事を思った
人も多いと思います。
一気に大暴騰来ましたね!
— RGV (@rgv777777777777) August 2, 2020
予想どうり pic.twitter.com/nEHYIgjZsM
数字で例を出すと
例えばルーレットなら
スモールとビックにかける。
2分の1の博打があります。
あれは実は数字には0があるので
1~50 51~100 0と00
実際には3等分なので0が出た時も計算に入れれば
元締めが勝つように出来てます。
しかしビットコインは上がるか
下がるかしか無いので、
永久に下がり続ける事は、
イカサマをしない限りほぼあり得ないのです。
大きい数が50%
小さい数が50%で
出る確率がだとしたら
次に大きい数が出る確率は最初は
1回目は50%ですが
大きい数が出たとすると.連続で引く確率は
2回目は25%
3回目は12.5%
確率が計算になります。
50%の確率で当たるということは、50%の確率で外れるということです。
よって、4回連続で外れる確率は、50%(=0.5)を4回かけ算すると、
0.5×0.5×0.5×0.5=0.06250.5×0.5×0.5×0.5=0.0625
つまり、6.25%になります。
一般に、確率 pp で当たる
ガチャが nn 回連続で外れる確率は、
(1−p)n(1−p)n となるのです。
試行回数 | 確率 | 確率(%) | 確率(1/○) |
---|---|---|---|
1 | 0.5 | 50 | 1/2 |
2 | 0.25 | 25 | 1/4 |
3 | 0.125 | 12.5 | 1/8 |
4 | 0.0625 | 6.25 | 1/16 |
5 | 0.03125 | 3.125 | 1/32 |
6 | 0.015625 | 1.5625 | 1/64 |
7 | 0.0078125 | 0.78125 | 1/128 |
8 | 0.00390625 | 0.390625 | 1/256 |
9 | 0.001953125 | 0.1953125 | 1/512 |
10 | 0.0009765625 | 0.09765625 | 1/1024 |
11 | 0.00048828125 | 0.048828125 | 1/2048 |
12 | 0.000244140625 | 0.0244140625 | 1/4096 |
13 | 0.0001220703125 | 0.01220703125 | 1/8192 |
14 | 6.103515625E-5 | 0.006103515625 | 1/16384 |
15 | 3.0517578125E-5 | 0.0030517578125 | 1/32768 |
16 | 1.52587890625E-5 | 0.00152587890625 | 1/65536 |
17 | 7.62939453125E-6 | 0.000762939453125 | 1/131072 |
18 | 3.814697265625E-6 | 0.0003814697265625 | 1/262144 |
19 | 1.9073486328125E-6 | 0.00019073486328125 | 1/524288 |
20 | 9.5367431640625E-7 | 9.5367431640625E-5 | 1/1048576 |
![](https://rgv777.work/wp-content/uploads/2020/01/反転.png)
確率が常に一方向に行かないのは
理解したかな?。
一方向にずっと行くことは
無いと分かっていても。
相場と言う物はトレンド(方向性)
とう物が存在します。
つまりは、これを避ける為に
大きく資金を掛けないようにするのです
株だったら会社を調べて育つ企業を買えばいいので投資になります。
Bitcoinは会社ではないので調べても噂しか無いです!
噂に振り回された瞬間に正常な判断は出来ません。
ギャンブルと言うのは常に確率が高い方を計算して
高い方に動くべきです。
自分の場合は1%下がったら20分の1の資金を買い
そのあと2%下がったらまた20分の1の資金を買い
そのあと更2%下がったらまた20分の1の資金を買い
買った金額の平均値を出して1%その平均を上回ったら売り
価格が下がった事によってより多くの数のBitcoinが買えて
いつか上がります。しばらくずっと上がらない事もありますが。
一方通行で下がり続ける事はないのでいつかあがります。
2500円の1%の収入を1回増やしても25円増えただけです。
しかし次にその25円増えた状態で勝負をすると
たった1%ですが次の1%は更に0.025円上がります。
1%と言う物は意外にさくさく消化するので
次々と資金が小さく小さくコツコツと増えていきます。
ギャンブルをしないでください。
資金が増ればたった1%もドンドン大きくなるのです。
![](https://rgv777.work/wp-content/uploads/2020/01/反転.png)
ギャンブルではなく
すごい少しでいいのです
堅実に着実に増やしましょう 。
なるべく投資として動かすべき。
![](https://rgv777.work/wp-content/uploads/2020/01/money_chingin_byoudou_woman.png)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35NTJQ+7TM2OQ+2HOM+BS629)
コメント